Yoshiya Hongo

Receding Memory -To Know-
2017/杉、建築廃材(異形鉄筋)
群馬県の山中に生える杉の木に建築廃材である異形鉄筋を巻き付けていった。熱を加え鉄を巻いていく制作の過程で木は焼け焦げ、その姿を変えていく。
存在は認識することではじめて存在することができる。「知る」という行為を制作に置き換えていくことで、存在を彫刻として消えていくものと残っていくものに置き換えていく。
Receding Memory -To Know-
2017/杉、建築廃材(異形鉄筋)
群馬県の山中に生える杉の木に建築廃材である異形鉄筋を巻き付けていった。熱を加え鉄を巻いていく制作の過程で木は焼け焦げ、その姿を変えていく。
存在は認識することではじめて存在することができる。「知る」という行為を制作に置き換えていくことで、存在を彫刻として消えていくものと残っていくものに置き換えていく。